スポンサーリンク
道央

穴場の紅葉スポットを紹介!夕張の滝の上公園で見つけた絶景。

こんにちは、北海道在住のマホです。 今回ご紹介するのは道央に位置する「夕張市」。 日本で一番早く紅葉の時期が訪れる北海道ですが、 紅葉が最も美しい時期は短いため、多くの観光客が 人気スポットに殺到します。 私は、紅葉を見るために札幌近郊の豊...
トレンド

ダイワスーパーが「ダカフェ」を恵比寿に開店!話題のフルーツサンドの魅力とは?

愛知県岡崎市に本店を構える、 フルーツサンドが大人気の 「ダイワスーパー」。 2020年3月に東京進出第一弾として、 中目黒にテイクアウトフルーツサンド専門店 「ダイワ 中目黒店」をオープン。 ダイナミックでキュートな 「ダイワスーパー」の...
トラベル

長野県白馬村の観光スポット。山の中の絶景「ハクバマウンテンビーチ」とは?

「山の中のビーチってどういうこと?」って はじめて聞いたときには 不思議に感じますよね。 「山の中ビーチ」とは長野県白馬村に2019年7月に オープンした新しい観光スポット 「HAKUBA MOUNTAIN BEACH(ハクバマウンテンビー...
ライフスタイル

ホテルに定額制で泊まり放題。憧れのホテル暮らしを始める方法。

ホテルに長期滞在なんて、年に何回かの 特別なバケーションの時くらいしか 利用できませんよね。 ですが、現在の新型コロナウイルス蔓延による ホテル宿泊者の減少と、リモートワークや ワーケーションの需要から ホテル暮らしがより身近なものに なり...
トラベル

ホテルを安く予約ができる!裏ワザお得サイト「Cansell」のご紹介。

旅行を計画してホテルを予約したけれど、 諸事情で急にホテルをキャンセルしなければ ならなくなり、キャンセル料に 頭を悩ませたことはありませんか? 今回は、そんな悩みを解決できる サービスをご紹介します。
ライフスタイル

食品ラップの代用はエコなシリコン蓋がおススメ。エコストア・パパラギの紹介。

ラップは安くて、食品の保管や レンジでの温めに日常的に 活躍する場面が多い製品ですよね。 でも、使用頻度が高いだけに 毎回使い捨てをしてしまうのは、 もったいないと感じることが ありませんか? しかも、プラスチック汚染を悪化させ、 リサイク...
トレンド

オンライン留学のメリット・デメリットは? オンライン英会話との違いは何?

コロナウイルスの影響で海外への渡航が難しくなり、 オンライン会議システムを使った 「オンライン留学」が注目を集めています。 現地の人や文化と直接触れ合う事は できませんが、気軽に費用をおさえて 参加できるというメリットも。 オンライン留学の...
ライフスタイル

コロナで地方移住。人気の都道府県は?物件や空き家を探すおススメサイト

新型コロナウイルスの影響で リモートワークがすすみ、 出社を前提としない働き方が 増えてきています。 そして、リモートワークの増加は 今後も進むと見込まれていますよね。 働き方が変わることに伴い、 地方での田舎暮らしに関心を持つ人が 増えて...
社会問題

食品ロスを安く買えるおススメ通販サイト。食品ロス削減にできることは?

経済の発展とともに食品廃棄物が 増加しています。 その中でも 「本来食べられるのに廃棄される食品」を 食品ロスと呼びます。 例えば、以下のようなものが 食品ロスになります。 ・形が崩れたりした規格外の加工食品 ・賞味期限切れ加工食品 ・家庭...
ヘルス関連

2020年9月最新版。新型コロナの症状や感染者数は?インフルとの違いや比較方法はある?

2020年9月現在、新型コロナウイルスの 国内の累計感染者数は8万人を超えました。 全世界では2506万人が感染し、 84万人が亡くなったとされ、 一向に収束が進まない 新型コロナウイルスの感染者。 これからは、インフルエンザが流行る 季節...
スポンサーリンク