道東方面 道東「弟子屈町」のぶらり旅。穴場の足湯スポットとスープカレーでほっこり。 こんにちは、北海道在住のマホです。 今回ご紹介するのは道東「弟子屈(てしかが)町」で ちょっとほっこりできるスポット。 弟子屈町との観光といえば「摩周(ましゅう)湖」に 「屈斜路(くっしゃろ)湖」。それに川湯温泉 なんかが... 2020.08.14 道東方面
道東方面 鹿との遭遇にも要注意!野付半島で見られる「この世の果て」の風景とは? こんにちは、北海道在住のマホです。 今回はご紹介する日本で最も東に位置する 根室(ねむろ)地方の別海(べつかい)町。 なんと人口の7倍の牛の飼育数を誇る(人口:1万5千人 牛:11万1285頭) 「生乳生産量日本一」の酪農王... 2020.08.13 道東方面
道東方面 森と湖のまち、弟子屈町。日本最大のカルデラ湖「屈斜路湖」の楽しみ方をご紹介! こんにちは、北海道在住のマホです。 今回は弟子屈(てしかが)町の阿寒摩周(あかんましゅう) 国立公園内に位置する「屈斜路湖」(くっしゃろこ) をご紹介します。 屈斜路湖は日本最大のカルデラ湖であり、 湖畔の周辺を掘ると温泉... 2020.08.11 道東方面
道東方面 神秘の透明感に息をのむ!「摩周湖」と「神の子池」の絶景巡り。 こんにちは。北海道在住のマホです。 今回は、神秘的ともいえる水の透明度が美しい2つのスポット 「摩周湖(ましゅうこ)」と「神の子池」をご紹介します。 海でも空でも湖でも、澄んだブルーを見ると なぜか心が洗われるような気分にな... 2020.08.10 道東方面
道東方面 道東観光の玄関口は中標津空港!小さいけれどアツイ「中標津町」をご紹介。 こんにちは、北海道在住のマホです。 今回ご紹介するのは、道東の小さな町、 「中標津(なかしべつ)町」です。 北海道民にもかなりマイナーな町ではありますが、 実は以外とホットな町であることが分かりました。 中標津町を満喫... 2020.08.06 道東方面